多くの野生動物が命を繋ぐ知床五湖。今日でも頻繁にヒグマが目撃されます。ツアーでは彼らの糞や足跡、木登りの痕跡など様々な生活痕跡に触れ、その堂々たる存在を身近に体感します。
そして海からは、高確率でヒグマが目撃される「ルシャコース」の小型観光船に乗船。何万年もの時をかけて創り出された断崖絶壁を下から見上げる展望に加え、ヒグマのみならず絶滅危惧種であるケイマフリや、知床半島で越冬するオジロワシなど貴重な野鳥との遭遇も期待できます。知床半島ウトロ側の森と陸を楽しめる、人気のコースです。
空席状況により午前と午後の行程が入れ替わる場合があります。
各集合場所までのご移動は各自でお願いいたします。下記図の通り知床五湖からゴジラ岩観光ウトロ事務所までは約25分の所要時間です。
催行期間 |
|
---|---|
ツアー時間等 |
|
参加料金 |
|
要求体力 ※ | |
歩行距離 | 約 3.0 km(知床五湖遊歩道) |
参加条件 |
|
集合場所 (知床五湖) |
|
備考 |
|
知床五湖には3つの散策路(大ループ、小ループ、高架木道)が存在します。このツアーでは大ループを散策します。大ループは、地上遊歩道で5つの湖を巡り高架木道に抜けるルートです。
約3㎞の周回する散策路の地上遊歩道には起伏があり、高低差はおおよそ10m前後で山道のように木の根や岩が露出している部分、20段前後の石段などの階段状の上り下りが10か所程あります。また、降雨中後には水たまりやぬかるみも発生します。
ハイキングの服装や靴でご参加ください。