ツアー参加の準備

ツアーを楽しむための基本情報です。一通りご確認ください。

    予約の流れ

    春夏秋のツアー 注意事項

    • 散策中お手洗いはございません。集合前に必ず済ませて下さい。
    • ツアー当日、集合場所・時間に遅れた場合はツアーに参加できなくなることもございます。
    • 香水や香りのする整髪料等はハチの攻撃を誘発する可能性がありますので、使用はお控えください。また、ハチは黒い色に反応する傾向がありますので、ご着用の衣類にお気をつけください。
    • 5月~8月頃は蚊が大量に発生する場合があります。肌が露出しない服装や靴でご参加下さい。(特に足首付近)
    • 7月・8月は30度を超える日もございます。熱射病、熱中症に十分お気を付け下さい。
    • 野外でのアクティビティーです。万全の体調でご参加下さい。体調が悪い場合はご参加を見合わせて下さい。

    基本的な服装・持ち物

    • 日よけの帽子
    • サングラス・日焼け止め等はあると便利です。
    • 春頃(4月~6月)、秋頃(9月~11月)はフリース、防風ジャケット等
    • 7月~8月中旬ごろは半そででも歩けます。
    長ズボン。足元は蚊が多いため、短パン・タイツなどは不向きです。(スカート不可)
    履きなれた運動靴、トレッキングシューズ等
    持ち物 レインウェア、虫よけスプレー(5月~9月頃まで)、飲み物(糖分香料のない水・お茶に限る)
    • 雨天時でもツアーは行いますので雨具(レインウェア・ポンチョ)をご用意下さい。

    各ツアー毎の特記事項

    • ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)は入場時刻が特に厳しく制限されており、わずかでも遅れた場合は参加できなくなりますのでご注意下さい。
    • 現地集合の注意事項
      • 知床五湖はウトロ地区から車で約25分のところにあります。(有料駐車場:乗用車1台500円)お越しになる際は知床五湖マップコード「757 730 727」を目的地に設定して下さい。
        ※ カーナビでの「電話番号検索」は使用しないで下さい。 違う場所に案内される報告があります。
      • 8月のお盆時期は駐車場が非常に混み合います。通常の待ち合わせ時刻よりも早い時間の待ち合わせをお願いすることがあります。また、場合によっては路線バスのご利用をお願いすることがあります。
    • ヒグマやハチの誘因防止のため、香料・甘味料が含まれていない水やお茶以外の飲食物の持ち込みができない遊歩道になっています。
    • ガイド車両での移動が中心ですが、車外に出ることもありますので暖かい上着をご用意下さい。
    • けもの道の散策です。足元はかぶれたり、棘のある植物もありますので、長ズボンでご参加下さい。虫除けスプレーのご用意もおすすめしています。
    • 川沿い、海沿いをメインにご案内いたします。冷たい風にあたりますのでしっかりと防寒をして下さい。
    • サケやマスは産卵を控え、とてもナーバスになっています。また、地元にとって大切な産業資源でもありますので、川への近付き方、距離等はガイドの指示に従って下さい。
    羅臼湖周辺は標高が高く、軽登山に準じた体力と服装、準備が必要です。行動食、飲み物、特にレインスーツと防寒着は真夏、晴天時でも必ずご用意下さい。植生保護のため長靴での歩行となります(弊社での貸し出し)。
    • 頭・・・日よけの帽子、ニット帽、サングラス
    • 体・・・上下レインスーツ、防寒着(フリース、薄手のダウンなど)
    • 持ち物・・・防水手袋、薄手の手袋、行動食、飲み物、携帯トイレ

    • ※トレッキングポールは、植生保護の観点から極力使用を控えていただくルールがあります。(使用する場合、先端にキャップ装着必須)
    • 海沿いの漁場は、冷たい風があたりますので、ニット帽、サングラス、フリース、防風ジャケットをご用意下さい。
    • 対象の魚は、季節やお客様の経験によってご相談をさせて頂きたいと思います。ご希望がある際には、ご予約時にコメント欄にご記入下さい。また、天候、時化などにより釣り体験の安全性が確保できない場合は催行中止となる事もございます。
    • 釣りをしないお連れ様がいる場合はご相談下さい。
    • 釣った魚の海外への発送はできません。
    • 海上は陸地よりも冷たい風が吹きます。防風ジャケット等をご用意ください。また、海上は日差しや照り返しがとても強いです。サングラスの着用をお勧めします。
      • 6月、9月頃・・・防風ジャケット、フリース、手袋、ストールやネックウォーマーなど首に巻くもの、ニット帽等
      • 7月、8月頃・・・防風ジャケット、薄手の手袋等
    • 船酔いしやすい方は酔い止めのご準備をお勧めします。
    • 羅臼はウトロに比べると気温が5~10度ほど低くなります。さらに、海上は陸地よりも冷たい風が吹きます。防風ジャケット等をご用意ください。また、海上は日差しや照り返しがとても強いです。サングラスの着用をお勧めいたします。
      例)風を通さないジャケット、フリースまたはダウン、厚手の手袋、ネックウォーマー、ニット帽、サングラス、など。
    • 船酔いしやすい方は酔い止めのご準備をお勧めします。
    • ゲームに必要な筆記具などのアイテムはシンラで用意いたしますが、携帯やタブレットなどの写真撮影可能な機器がご用意できる場合は、お客様ご自身の機材をご利用する事も可能です。
    • ガイド車両での移動が中心ですが、車外に出ることもありますので暖かい上着をご用意下さい。

    ウトロの平均気温

    予約の流れ

    冬のツアー 注意事項

    • 散策中お手洗いはございません(散策時は、携帯用トイレのご利用となります。)集合前に必ず済ませて下さい。
    • ツアー当日、集合場所・時間に遅れた場合はツアーに参加できなくなることもございます。
    • 真冬は体感温度が-20℃くらいになることもございます。服装はしっかりと事前に準備をお願いします。
    • 野外でのアクティビティーです。万全の体調でご参加下さい。体調が悪い場合はご参加を見合わせて下さい。

    各ツアーの特記事項・服装

    • 暖かいニット帽、ネックウォーマー
    • サングラス、ゴーグルはあると便利です。
    • 防水ジャケット(厚手・スキーウェアでも可)、フリース、セーター
    • 気温に合わせてインナーは長袖薄地 ~ 厚地を準備されるとベターです。
    防水タイプのオーバーパンツ(スキーウェアでも可)。ジーパン、厚手のパンツ、タイツなどの重ね着必須。
    ハイカットのスノーブーツ(スノーシューを装着します)
    持ち物 手袋(厚手、防水)、飲み物

    ※ブログ記事「スノーシューイングツアーの服装」»「よくあるご質問FAQ」»もご参照ください。

    暖かいニット帽。髪の長い方はまとめて下さい。
    フリース、セーター。フード付きはお勧めしません(専用ドライスーツ着用のため首元が苦しくなります)。気温に合わせてインナーは長袖薄地 ~ 厚地を準備されるとベターです。
    パンツスタイル(スカートは不可)
    専用ドライスーツ着用のため、特に指定等はありません。
    時計
    アクセサリー類
    紛失、破損の恐れがありますので、全て外してください。
    カメラ・携帯以外のお荷物はツアー中に携帯することはできません。貴重品はホテル等にお預けください。また、ツアー中のお客様の携帯品の故障、破損、紛失はいかなる場合も自己責任となります。(カメラやスマートフォンを携行される場合は、両手がふさがらないような防水ケースをご用意ください)

    「よくあるご質問FAQ」»もご参照ください。

    • ガイド車両での移動が中心ですが、車外に出ることもありますので暖かい上着をご用意下さい。

    公共交通機関(バス)ご利用のお客様へ

    冬季は天候や道路状況等により、ツアーの終了時間や公共交通機関の発着が遅れる場合があります。できる限り時間に余裕をもったスケジュールでツアーにご参加ください。

    下記の[ウトロ温泉バスターミナル]着の時刻と同時刻に出発するツアーについては、ご予約のお承りは可能ですが、バスの到着が遅れるとツアーが出発し参加出来ない場合がございますのでご注意ください。
    (下記のケースでご参加の際はご予約時に備考欄等でお知らせください。)

    • 【流氷ウォーク 6:30】参加で6:30着のイーグルライナー
    • ※[道の駅うとろ・シリエトク]降車でも同様です。

    ツアー終了時間帯に出発するバスについて。

    • 【知床五湖スノーシューイング7:50】にご参加後、12:20ウトロ温泉バスターミナル発のエアポートライナーにご乗車いただけるお約束はできません。
    • 【流氷ウォーク13:00】終了後、14:30ウトロ温泉バスターミナル発の斜里バス[知床線]には乗車することができません。
    • 【知床五湖スノーシューイング 12:20(~2/9)】にご参加後、17:00ウトロ温泉バスターミナル発の斜里バス[知床線]にご乗車いただけるお約束はできません。
    • 【流氷ウォーク15:30】や【知床五湖スノーシューイング 12:50(2/10~)】、3月の【一日満喫ツアー】及び【絶景と野生動物観察ツアー(16:00)】終了後、17:00ウトロ温泉バスターミナル発の斜里バス[知床線]には乗車することができません。

    ウトロの平均気温

    ツアーについて

    各ツアーの待ち合わせ場所は各ツアーページ「集合場所」に記載しております。ご送迎可能施設は、下記の通りです。送迎を承った際の解散場所は、お迎えに伺った施設となります。なお、知床斜里駅周辺や岩尾別、網走、羅臼までのご送迎は承っておりません(ルートイン グランティア知床も斜里駅前で送迎不可です)。一部ツアーや旅行会社のクーポン利用の際など、ご送迎を承ることができない場合もあります。予めご了承ください。

    周辺施設
    • ・ウトロ温泉バスターミナル
    • ・道の駅うとろ・シリエトク
    ホテル
    • ・北こぶし知床ホテル&リゾート
    • ・KIKI 知床ナチュラルリゾート
    • ・知床第一ホテル
    • ・ホテル知床
    • ・知床夕陽のあたる家
    • ・ホテル季風クラブ知床
    • ・知床ノーブルホテル
    • ・いるかホテル
    • ・世界自然遺産の宿しれとこ村
    • ・知床の宿 Kokun Kekun
    • ・ゲストハウス ランタン
    • ・民宿酋長の家
    • ・民宿石山
    • ・民宿知床ペレケ
    • ・お宿来羅玖
    • ・ボンズホーム
    • ・民宿たんぽぽ
    • ・Shiretoko Hostel HANARE

    ツアー時間はヒグマの出没や天候状況、グループの構成等により終了時間が遅れる場合があります。また、冬季の公共交通機関は天候や道路状況等により、発着が遅れる場合があります。下記をご参照いただき、できるかぎり時間に余裕を持ったスケジュールでツアーにご参加ください。

    【到着のバス】
    下記の[ウトロ温泉バスターミナル]着の時刻と同時刻に出発するツアーについては、ご予約のお承りは可能ですが、バスの到着が遅れるとツアーが出発し参加出来ない場合がございますのでご注意ください。
    (下記のケースでご参加の場合はご予約時に備考欄等でお知らせください。)

    冬のツアー
    • 6:30 ウトロ温泉バスターミナル着のイーグルライナー ⇒ 6:30 流氷ウォーク
    • ※[道の駅うとろ・シリエトク]降車でも同様です。

    【出発のバス】
    下記ツアー終了後、下記のバスはご乗車できません。

    冬のツアー
    • 13:00 流氷ウォーク ⇒ 14:30 ウトロ温泉バスターミナル発の便
    • 15:30 流氷ウォーク ⇒ 17:00 ウトロ温泉バスターミナル発の便
    • 2月10日からの12:50 知床五湖スノーシューイング ⇒ 17:00 ウトロ温泉バスターミナル発の便
    • 3月の【冬の一日満喫ツアー】 ⇒ 17:00 ウトロ温泉バスターミナル発の便
    • 3月の16:00 絶景と野生動物観察ツアー ⇒ 17:00 ウトロ温泉バスターミナル発の便

    下記ツアー終了後、下記のバスはご乗車のお約束ができません。

    冬のツアー
    • 7:50 知床五湖スノーシューイング ⇒ 12:20 ウトロ温泉バスターミナル発の便
    • 2月9日までの12:20 知床五湖スノーシューイング ⇒ 17:00 ウトロ温泉バスターミナル発の便

    終了時間、ご送迎時間などによって組み合わすことが出来ないツアーがあります。ツアー終了時間から開始時間の時間がタイトな場合はご理解の上、ご参加下さい。

    【到着のバス】
    ウトロ温泉バスターミナルの到着時刻と同時刻に開始するツアーにはご参加できま せん。(道の駅うとろ・シリエトクで下車の場合も同様です)

    ツアーを組み合わせる場合の一例です。
    ※ 〇・・・間の時間約1時間、△・・・間の時間30分未満、×・・・参加不可
    【春夏秋のツアー】
    • フレペの滝ガイドウォーク5:30 ⇒ 知床五湖8:40に参加→△
    【冬のツアー】
    • 流氷ウォーク 6:30 ⇒ フレペの滝 9:00 に参加→△
    • 流氷ウォーク 9:30 ⇒ 知床五湖スノーシューイング 12:20 に参加→〇
    • 流氷ウォーク 9:30 ⇒ けもの道 13:30 に参加→〇
    • 流氷ウォーク 13:00 ⇒ 絶景と野生動物観察ツアー 15:00 に参加→△
    • 知床五湖 7:50 ⇒ 流氷ウォーク 13:00 参加→△
    • 流氷ウォーク 6:30 ⇒ 知床五湖スノーシューイング 7:50 に参加→×

    ツアー代金に昼食は含まれていません。うとろ道の駅周辺にて一時解散しますので、各自でご昼食を召し上がっていただきます。

    注意すべき持病・治療中の疾病、及び障害のある方は必ず事前に申告下さい。事前告知のない場合、安全上の理由により当日参加をご遠慮いただく場合もございます。また、妊娠中の方のご参加も遠慮頂いております。
    ツアーのご案内は他のお客様と一緒になります。また、多くの散策路には、緊急車両が立ち入ることができませんので、ご理解の程、お願いします。

    ・ガイドツアー中に風景や生物を撮影したり、鳴き声を録音することは制限いたしませんが、ご自宅で鑑賞される範囲でお願いいたします。(生物の種類や状況によっては撮影・録音をご遠慮いただく場合がございます。)

    ・ガイドの解説を撮影・録音することはご遠慮ください。

    ・歩行中、機器を手に持って撮影することは危険です。

    ・ガイドツアー中、長時間の撮影・録音を続けることはご遠慮ください。他のご参加者の方へご配慮をお願いいたします。(オンラインで動画や画像を共有する場合は、他のご参加者の方の映り(写り)込みを避けてください。)

    ・ガイドツアー中のドローン撮影はご遠慮ください。

    ※ガイドツアーでの映像をウェブサイトに共有・投稿する目的で撮影する場合は、必ず事前にご相談ください。(スケジュールや内容によってはお断りさせていただく場合がございます。)

    ツアーの中止について

    雨や雪の場合もツアーを行います。上下別れているカッパ(雨具)をご用意下さい。冬期は防水の防寒具をご用意下さい。手袋やネックウォーマー、ニット帽等小物類も必須です。しかし、安全確保ができない悪天候の場合は中止判断をする場合もあります。

    中止の場合、メールまたは電話にて必ずご連絡いたします。自然相手ですので中止判断が直前になることがあります。予めご了承下さい。

    お支払いについて

    ツアー当日、担当ガイドへ直接お支払い下さい。現金もしくは、下記の方法にて支払い可能です。団体の方は別途契約内容をご確認下さい。

    予約の変更やキャンセルについて

    お電話(0152-22-5522)か info@shinra.or.jp へ予約番号・ご予約者様の名前(フルネーム)を記載し、ご連絡下さい。参加日 1 週間以内のキャンセルはキャンセル料金が発生しますので、キャンセルの際には速やかにご連絡をお願いします。

    お客様のご都合でキャンセルされた場合は下記のキャンセル料を申し受けますので予めご了承下さい。

    集合 7 日前から4日前まで 料金の 30%
    3 日前から前日まで 料金の 50%
    当日 料金の 100%
    • 悪天候による交通機関の運休、道路の閉鎖などによりお越しになれなかった場合、キャンセル料は頂戴しませんが、速やかなご連絡をお願いします。
    • 台風や大雨洪水警報等の発令により、ツアーが開始前に中止となった場合は、キャンセル料は発生いたしません。
    • ヒグマの出没・荒天等自然条件によるツアー開始後の中止は、料金の払い戻しはございません。予めご了承下さい。

    持ち物について【春・夏・秋】

    動きやすい服装でお越しいただき、雨具をご用意下さい。ご参加ツアーや、季節によってご用意いただく服装は異なります。詳しくは「ツアー参加の準備」の「基本的な服装・持ち物」や「各ツアーの特記事項」をご確認下さい。

    木の根や石が出ていますので、トレッキングシューズでの散策をおすすめします。知床五湖やフレペの滝はスニーカーでも歩けますが、ヒールやサンダルなどでは参加できません。 また、雨天時や遊歩道に避けることが出来ない水たまりがある場合は、長靴をお貸出しすることもありますが、現地の遊歩道状況でガイドの判断で対応します。 けもの道ガイドウォークでは、かぶれる草(うるし)などがありますので、弊社で用意した長靴を履いて下さい。

    森の中には木々があり、風が強い場所もある為、アウトドア用の上下別の雨具がおすすめです。お持ちでない方は、コンビニやホームセンター等で販売されているビニールタイプ (500 円程度)のものでも構いません。ポンチョタイプの雨具は足元が濡れる可能性が非常に高いです。

    ガイドはヒグマが歩くときに聞こえる枝を踏む音や、草むらを歩く音を聞き分けヒグマの位置を判断しています。鈴の音でヒグマの出す音が聞こえなくなる可能性がありますので、お客様で用意する必要はありません。

    虫よけスプレーの持ち込み制限のある場所はありません。ハッカタイプや少し香りがついている物もお持ち込み可能です。

    下記ツアー用具以外のレンタルは行っておりません。レインウェア等、各自ご用意下さい。

    • けもの道ガイドウォーク:長靴

    持ち物について【冬】

    ご参加ツアーによってご用意いただく服装は異なります。詳しくは「ツアー参加の準備」の「各ツアーの特記事項」»をご確認下さい。 なお、冬季は低気温により携帯電話の充電がすぐになくなってしまうため、携帯電話を温めるためのカイロがあると便利です。

    ふくらはぎあたりまで長さがある物がおすすめですが、くるぶしまでの物でも参加可能です。トレッキングシューズやムートンブーツでもご参加いただけますが、裾から雪が入り込んだり、靴に雪がしみ込んだりし、足が濡れてしまうと凍傷になる恐れがあります。防水対策をしっかりとお願い致します。

    スノーブーツの画像はブログ記事「スノーシューイングツアーの服装」»でご覧いただけます。

    下記ツアー用具以外のレンタルは行っておりません。防寒着・レインウェア等、各自ご用意下さい。

    • 流氷ウォーク:ドライスーツ・ドライスーツ専用手袋
    • スノーシューツアー:スノーシュー

    流氷ウォークについて

    自己責任の上で一部の機器は携行いただくことは禁止していません(通話はご遠慮ください)。ただし、両手がふさがらないように携行できる防水のバックをご用意ください。

    携行できる光学機器等の種類についてはFAQ次項を参照してください。

    ツアー中に 水没・遺失・紛失・破損 があった場合、弊社では一切の責任を負いかねます。

    低温下ですと機器類のバッテリーの消耗が激しい場合があり、撮影前に電源が落ちてしまうことが頻繁に発生します。カイロなどで保温しながら携行していたくなど工夫されることをおすすめします。

    ※流氷状況によっては安全確保等により携行いただけない場合もございます。

    下の表にない光学機器等についてはご相談ください。

    また、一眼レフやデジタルカメラは携行不可にはしておりませんが、基本的におすすめしません。

    ガイドが安全と判断した場所でお撮りいただくことが可能です。流氷の状況によっては許可できない場合もございます。

    しっかり密閉され、ウォータースポーツなどで使用する肩から掛けられ両手が空くものであれば、ご自身のカメラを入れ持ち込み可能です。流氷上は凹凸が多くとても滑りやすいです。バックを持つと重心が変わりますので転倒にご注意下さい。

    ・個人で楽しむ範囲であれば可能ですが、流氷状況等によっては撮影・録音をご遠慮いただく場合がございます。

    ・ガイドの解説を撮影・録音することはご遠慮ください。

    ・移動中に機器を手に持って撮影することは危険です。

    ・長時間の撮影・録音を続けることはご遠慮ください。他のご参加者の方へご配慮をお願いいたします。(オンラインで動画や画像を共有する場合は、他のご参加者の方の映り(写り)込みを避けてください。)

    ・ガイドツアー中のドローン撮影はご遠慮ください。

    ※ガイドツアーでの映像をウェブサイトに共有・投稿する目的で撮影する場合は、必ず事前にご相談ください。(スケジュールや内容によってはお断りさせていただく場合がございます。)

    流氷ウォークでは専用のドライスーツを着用頂きます。洋服の上から着ることが出来ますので、スキーウエアやジャケット等分厚いものは脱いでいただき、スーツを着ます。スカートではご参加いただけませんので、長ズボンでご参加下さい。 また、スーツ着用時にズボンの裾がめくれあがってしまうため、厚手の長い靴下の着用が おすすめです。 フードはついていますが、防寒の為耳まで覆うことが出来るニット帽をご用意下さい。

    ドライスーツやグローブの画像等はブログ記事「流氷ウォークのよくある質問!【ドライスーツ】」»でご覧いただけます。

    流氷ウォーク専用の手袋をお貸出ししますので、不要です。

    ドライスーツやグローブの画像等はブログ記事「流氷ウォークのよくある質問!【ドライスーツ】」»でご覧いただけます。

    ドライスーツに靴が一体型になっておりますので、着替え時に履いている靴を脱ぎ、ドライスーツを着用します。

    ドライスーツやグローブの画像等はブログ記事「流氷ウォークのよくある質問!【ドライスーツ】」»でご覧いただけます。

    例年 1 月下旬~2 月上旬にかけて接岸し、3 月末ごろに気温の上昇と共に溶けはじめ、離岸します。北風に乗って知床へやってくる為、毎年接岸日・離岸日は異なります。また、風 向きによっては水平線上に見えなくても一晩で接岸することもあります。流氷は自然現象です。予めご了承下さい。

    過去の催行期間はこちらのブログ記事「流氷ウォークのよくある質問!」»をご参照ください。

    アクセスについて

    最寄り空港は、女満別空港(約 90km)、中標津空港(約 90km)です。女満別~ウトロまでの公共交通機関は本数が非常に少ないです。また、シーズンごとに時刻表が変動します。 旅行計画の際に確認することをおすすめします。

    • 【春・夏・秋】各空港からレンタカーをご利用になる方が多いです。
    • 【冬】女満別空港から公共交通機関をご利用になる方が多いです。

    公共交通機関